「RunBlox(ランブロックス)のシードフレーズ忘れちゃった……」
「ランブロのシードフレーズの確認方法を教えてほしい」
「アプリが消えた場合に備えて、シードフレーズを確認しておきたい」
このような悩みに答えます。
\ この記事でわかること /
ランブロックスで、大切なセキュリティであるシードフレーズを忘れてしまった場合はどうすればいいでしょうか?

安心してください。アプリからかんたんに確認できます!
そこで今回は、ランブロックスのシードフレーズ確認方法を画像付きで解説します。
目次
RunBlox(ランブロックス)のシードフレーズ確認する方法


さっそくランブロックスのシードフレーズを確認する方法をお伝えします。
STEP


アプリを立ち上げ、画面右上の「ウォレット」をタップします。
STEP


画面右上にある「設定ボタン」をタップ。
STEP


画面が表示されたら「Backup Mnemonic」をタップ。
STEP


画面にシードフレーズが表示されました。
以上の操作でシードフレーズが確認できます。



自分のサイフを守れるのは自分だけです!
RunBlox(ランブロックス)のシードフレーズ(パスワード)を事前に確認してセキュリティ対策しておこう


今回は、シードフレーズ確認方法をお伝えしました。
\ この記事のまとめ /



ぜひ忘れないように、確認しておきましょう。
- ランブロックスの関連記事はこちら